長崎県大村市 内科リハビリテーション 医療と福祉サービス
湧泉荘のイメージ

通所・訪問リハビリテーション 湧泉荘ゆうせんそう

クリニックが運営する
併設のリハビリテーション施設

通所・訪問リハビリテーション湧泉荘は、医療機関が運営するリハビリ施設です。
内科クリニック併設により、日常生活はもちろん、緊急時、急変時には迅速な対応が可能。
お体に不安を感じられる方や、疾患をお持ちの方でも、安心してご利用いただけます。

クリニックのイメージ クリニックのイメージ クリニックのイメージ
医療 × リハビリ

医療とリハビリ、
2つの専門的視点からケア。

リハビリを始めるにあたり、
まずは、医師の診察を行います。

次に理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、
お身体の様子を診させていただき、
ご希望をお伺いして、一人ひとりに合った
最適なリハビリの内容を決めていきます。

介護スタッフは半数以上が介護福祉士資格を取得。
専門的な視点から、質の高いケアを行います。

専門スタッフが協力し、個別サービス計画を作成。
情報共有しながら、計画に基づきサービスを提供します。

湧泉荘のイメージ

選べる2つのリハビリスタイル

リハビリは施設に通って行うものだけではありません。
足や腰などを痛めて歩行が困難な方などのために、私たち専門スタッフが訪問するスタイルもお選びいただけます。

通所リハビリ施設へ通っていただくスタイル

通所リハビリ

クリニックに併設のリハビリテーション施設「湧泉荘」。こちらでは日帰りのリハビリを提供しています。利用者様が安心して在宅生活を送れることを目的に、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、医師の指示のもとリハビリを行います。

訪問リハビリご自宅へお伺いするスタイル

訪問リハビリ

身体機能や日常生活動作・食事・コミュニケーションに障害のある方で、リハビリテーション施設へ通う事が難しい方には、ご自宅や入所施設で評価・訓練・指導を行う「訪問リハビリ」がおすすめです。

見学・体験について

湧泉荘では、見学や体験を随時受け付けています。スタッフがついて、丁寧にご説明いたしますので、初めての方でも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。

見学・体験の申し込み・ご相談
0957-48-6882
リハビリのイメージ

対象となる方

湧泉荘のリハビリは、要介護認定を受けた、
要支援1・2、要介護1~5の方が対象です。

湧泉荘のリハビリは、介護保険を利用したリハビリです。ご利用にあたっては、介護保険の申請を行い、認定を受ける必要があります。介護保険の申請が済んでいない方は、窓口までご相談ください。

もし、認定が受けられない場合でも、クリニックのリハビリテーション科で外来リハビリがご利用いただけます。クリニックにも通院リハビリ、訪問リハビリの両方があります。

3職種の専門セラピスト3 THERAPISTS

医師の指示のもと、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がそれぞれの専門分野を担当。
利用者様一人ひとりに合わせたリハビリを提供します。

  • 理学療法士

    理学療法士PHYSICAL THERAPIST

    座る、立つ、歩くの「基本動作能力」の回復・維持と、障害の悪化予防を目的とした、ストレッチや徒手的筋力強化訓練などを用いた「運動療法」や、温熱・電気等の物理手段を治療に利用する「物理療法」などを用いて、在宅生活が送れるように支援します。

    利用者様が安全・安心に在宅生活を継続するには、住環境の整備も重要になります。そのため住環境、身体状態にあった移動手段の検討(杖や押し車など)や、ご自宅の住宅改修に立会ってのアドバイス、必要な福祉用具の検討・提案も行います。

  • 作業療法士

    作業療法士OCCUPATIONAL THERAPIST

    食事・排泄・更衣・入浴などの「日常生活動作」や「家事動作」、買い物などの「応用的動作能力」、手芸や趣味活動など、あらゆる作業活動を通してリハビリを行います。利用者様の趣味を活かし、創作的な活動・余暇活動の援助を通じて、ストレスなく治療につなぎます。

    また、机上で行う手先の細かい動作の訓練や指導、最近ではもの忘れ予防に対し、プリント問題(脳トレ)の充実を図り提供しています。

  • 言語聴覚士

    言語聴覚士SPEECH AND LANGUAGE THERAPIST

    言葉が出づらい、ご飯を食べている時によくむせる、耳の聞こえが悪いなど、「ことば」「飲み込み」「聴こえ」に対してのリハビリを行います。

    当通所では主に「ことば」「飲み込み」に問題を抱えている方へ、絵カードやジェスチャーなどを使用し、リハビリを行います。

    言語聴覚士は比較的新しい専門職。まだまだ知名度は低いものの、私たちの生活には欠かせない「コミュニケーション」や「食べる」ことなどの機能向上を図る大事な役割を持っています。

湧泉荘のご利用の流れFLOW OF USE

湧泉荘の、通所リハビリ・訪問リハビリのご利用の流れをご紹介します。
介護保険の認定を受けていない方は、当院までお電話にてご連絡ください。

受けていない方

当院までお電話ください 0957-48-6886

介護保険の認定を受けている方

要支援の方

地域包括支援センターへご相談ください。

要介護の方

担当のケアマネジャーへご相談ください。

担当者様より当院へご連絡

ケアマネジャーまたは地域包括支援センターの担当者様より、当院へご連絡ください。

他院の医師が、かかりつけ医の場合

 「診療情報提供書」を発行していただき、当院までお持ちください。

当院の医師が、かかりつけ医の場合

当院の医師の診察

当院の外来にて医師の診察を受けてください。診察後にリハビリの指示が出ます。

説明・契約

利用者様と当院で、湧泉荘のご利用に関する契約を結びます。

湧泉荘でのリハビリを開始

※ 訪問リハビリを利用される方は、3ヵ月に一度、当院の医師による診察が必要になります。